パケットデータ転送中にノイズ等によりCRCエラーが発生した場合、アークネットプロトコル上どのような挙動を起こすのかについて説明します。パケット受信側は、基本的に何事も起こりません。エラーを含んだパケットデータを受信してもパケットデータは捨てられます。無応答です。

送信側は、ある一定時間待って[ACK]が来なかったら、タイムアウトで異常を知ります。注意して頂きたいのはパケットデータ転送に関して通信異常を[NAK]で応答する事はありません。